1
イポメアの花

先日は、ワイヤープランツに小さな花が咲いたと思ったら、今度はイポメアが朝顔のような花を覗かせました。
店の植栽は、1年目は、夏の草花としてニチニチソウ、秋から春はパンジーと、一般的な植栽のパターンで植えていました。
せっかくの植栽スペース、毎日見るものだからこそ、そのスペースにいろいろ植え込んじゃおうと、花の色は黄色・赤・紫に絞ってますが、植物をボンボン植えてます。
葉っぱの色だけでも、緑だけでなく黄色や紫、赤など。。。花の咲かない時期でも、少しでも愉しいように。
紫の葉っぱのものは、ツユクサ(パープルハート)、オキザリス(トリアンギュラリス)など、ピンクの花が咲くものが多い気がします。
イポメアは、調べたらヒルガオ科でした。
どおりで、朝顔のような花なのですね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
川崎、田園都市線の鷺沼駅から徒歩3分、優しい刺激で結果が出る『ゆるふわ骨格矯正』のナチュラルライフ整体アロマルームです。
●マッサージをしてもすぐ元に戻っちゃう、●どこに行ってもなかなか改善されない、●肩こり・腰痛知らずになりたい、という方は、是非お越しください。
骨を動かすことで筋肉もいっしょに動くので、体液の循環が良くなり、からだが軽くなりますよ。
044-750-8728
▲
by natural--life
| 2013-09-27 16:36
| その他
1